


TOP > Gear ギア > ストーブ > ogawaワークタフストーブ380アカネ
TOP > バースデークーポン > ogawaワークタフストーブ380アカネ
TOP > 秋冬キャンプ > ogawaワークタフストーブ380アカネ
TOP > 限定クーポン(S) > ogawaワークタフストーブ380アカネ
TOP > 限定クーポン(W) > ogawaワークタフストーブ380アカネ
ogawaワークタフストーブ380アカネ

ogawaの薪ストーブ「AKANE」で炎を楽しむ
この製品についてのお客様レビュー
-
★★★★★ 高くて暑くて最高
まずは値段が高い!
でも、唯一無二のデザインだったので意を決して購入しました。
四面ガラスにロッジマークが付いてしまったらオガワファンはノックアウトされてしまいます。
実際の使用感です。当方札幌在住です。
冬の北海道、2月に栗山町でキャンプ。
使用幕はグロッケ16。電源無しのサイトでお座敷スタイル。
マットはグロッケ12用のマットにニーモスイッチバックを上に全面に敷いて、ワークストーブアカネにガンガン燃えてもらって、幕内ジャンパー無しで快適に過ごせました。
車が小さいのでポータブル電源は所持しておらず。
ちなみに煙突ガードを自作される方も多々いらっしゃると思いますが、グランドロッジで買える煙突ガードだけで、グロッケ16の後部から出して使用しても焦げたりは一切しませんでしたよ。
とにかく値段も最高。威力も最高。気分も最高になるアイテムです。投稿者:タカギ | 2025/09/06 -
★★★★ 初めての薪ストーブ
去年からキャンプをするようになり、冬キャンプの季節になったため、高額なのもあり、散々悩んだ結果購入したこの薪ストーブ。
かなり暖かく、また全面窓ガラスなのは、炎の見え方を重視してしまう私にとって最高でした。
まだデュオ用のテントでしか使用していませんが、暑すぎるぐらいの火力で申し分なかったです。
2次燃焼の効果なのか、生じる煤も少ない印象です。
欠点としては(個人的な内容です)、他のキャンパーさんがおっしゃってるように専用の固定用カラビナや煙突リングなどが販売していないこと、また脚が開きすぎているため下に引く焚き火シートが限られることが挙げられます。
少しでも購入を考えている方のご参考になれば幸甚です。
501947投稿者:あしゅお | 2025/02/06 -
★★★★★ 煙突固定ホルダー
皆さんはどうしてるのでしょうか?
自分は65〜80ミリのステンレスホースバンドと1ミリほどのワイヤーロープと蛍光張り綱で固定しています。
Ogawa製のカッコいいヤツを期待します。
549917投稿者:まこと | 2024/02/05 -
★★★★★ ガラス拭き取り棒とテントプロテクターの隙間埋め
なんつっても4面ガラスは最高です✨
が、煤でガラスが黒くなったら拭き取りたくなりませんか??
伸び縮みする拭き取り棒が欲しくて自作して使ってます。
が、是非ともogawaオリジナルを期待します。
また、タッソやアポロンSにインサートする時、テントプロテクターをトリプルファスナーで挟んだ時にできる上下の三角の隙間を埋めるフラップが欲しくて、これも耐熱ゴムらしきもので自作していますが、是非ともogawaオリジナルを待ってまーす。
よろしくお願いしまーす。
549917投稿者:石田 誠 | 2024/02/02 -
★★★★★ 冬キャンのお供
4面ガラスでどの角度からも炎が見えて癒されます
薪ストーブ煙突穴付きのベルテントにインストールして使っていますがインナーフロアでスカートのように隙間が無い為隙間風も無く、冬キャンプはAKANEだけで本当に暖かく過ごせます
外との温度差20度超えにもなり幕内は常夏になったりします
ロッジロゴも気に入ってます投稿者:nono | 2024/02/02
関連商品
-
ワークタフストーブアカネ用延長煙突
¥ 1,925 (税込)
-
ワークタフストーブアカネ用90度角煙突
¥ 2,310 (税込)
-
ワークタフストーブアカネ用スパークアレスター
¥ 4,620 (税込)
-